NINIが巡る補給艦撮影の旅

補給艦撮影と撮影で立ち寄った町のグルメや観光スポットを紹介する旅ブログ。

ましゅうに会いに行く姫路旅行 その3

 随分間隔があいてしまったのですが、姫路の続きです。

美味しいご飯屋さん

 ましゅうが停泊している飾磨埠頭でどこか良いレストランは無いかなと思っていた時に見つけたのが「カフェレストランfavori」さん。

 クリームコロッケのセット(だった気がする)がとても美味しくて、埠頭に近いこともあり連日通ってしまいました。店内も綺麗で落ち着いているので静かに食事をしたい方にはおススメです。

 一般公開期間中はとにかく暑く、座って休める場所が貴重でありがたかったです…。

 場所はフェリーターミナルの裏手。歩いてすぐなので飾磨埠頭で一般公開が開催された際は是非訪れてみてください。

周辺のましゅうスポット

飾磨埠頭は柵が無いので比較的撮影しやすいスポットでした。

 定期的にやってくるコンクリート船が停泊していない状態だと正面から撮影することが出来ます。釧路でも同じアングルで撮影出来るのですが、また違った感じに撮れるので不思議です。

 港が違うとフネの雰囲気も変わって見えるので、やはりどんな港にも駆けつけなければ…。と思ってしまいます。特に姫路は初入港だったのでましゅうファンの皆様にとっても新鮮な一枚かもしれません。

 斜め前からの一枚。遮蔽物が無いので側面を綺麗に写せたのが最高でした。ナックルラインの陰影も美しく、たなびく満艦飾も美しいです。強風でカメラがブレがちですが、風邪が強い分旗がなびいてくれるのでオッケー!

 個人的に満艦飾は風がある日の方が映えるなぁと…。艦上で撮る時も風があった方が自衛艦旗や国旗が綺麗にたなびいて好きです。

 こうしてみるとロービジ感が強いですね。曇り空や日が陰った日は尚更艦番号が見えにくくて…。最近は流石に慣れて来たのですがたまに以前の仕様が懐かしくなる時があります。

 ちょっと高い場所から。姫路は本当に沢山のお客さんがいらしていて大盛況でした。入港の時からあんなに人が居たのは初めてで(失礼)、ニュースや新聞を見て来た方も多く、自衛艦に対してとても温かい町なんだなと思いました。

 後ほど紹介しますが、電灯艦飾の時間になってもひっきりなしに車や見物客がやってきて驚きました。行きやすい場所でもないと思うのですが、今までで一番人が多かったかも。

 定期的にやってくるコンクリート船です。多分ここでしか撮れない一枚なのでお気に入り。ましゅうと他の船を絡めて撮るのが結構好きだったりします。

 その土地ならではの一枚って感じで良いですよね!

夕暮れのましゅう♪

 日没後。満艦飾を下ろしたましゅう。この後電灯艦飾の試験点灯があったのですが、姫路駅に戻ってしまっていたため撮影を断念(バスが少なく、遠いので)

 この日はこれで終わり、休むことにしました。

 二日目は対象者や関係者むけの特別公開日だったので一般公開はありません。次回は一日飛んで三日目の様子をご紹介します!