NINIが巡る補給艦撮影の旅

補給艦撮影と撮影で立ち寄った町のグルメや観光スポットを紹介する旅ブログ。

アオシマ製「補給艦ましゅうSP」建造記 その2

補給艦ましゅうを高速建造!

前回…約1か月半前に投稿したこちらの記事。 

425.hatenablog.com

 あのあと忙しくてなかなか組めていなかったのですが、インスタグラムで「完成しましたか?」とコメントを貰ったり、プラモ記事のアクセス数が多いのもあって気合を入れて組みました。

途中艦橋上部のパーツを一つどこかに飛ばしてしまいましたが…

なんとか完成!というか高速建造!

本当はもっとパテを盛って溝を埋めたりしたかったのですが、いつまで経っても終わらなそうなのでとりあえず組んじゃおうという感じです。

初めてのプラモを組んでみて…

この「補給艦ましゅう」は私にとって「初プラモ」だったのですが、初めて組むプラモデルをましゅうにして本当に良かったと思いました。

やっぱり「好き」という気持ちはとても大きな原動力になりますし、「好き」だからこそ頑張れたと思うのです。

正直「ましゅう」がアオシマさんから出なかったら一生プラモを組むことも無かったのだろうなと思います。プラモデルはどうしても敷居が高いというか、「難しい」イメージでしたし、初心者がとっつきにくい分野であるとも思うので。

でもその「難しい」イメージも、始めてみるとそうでなくて。パーツを組みながら「あ、この部分はこうなっていたんだ!」と思ったりして、とても楽しく組めました。

ネットで調べると「初心者は簡単な潜水艦が良いよ」とか、「パーツが少ない駆逐艦が良い」とかいろいろ出てきますが、個人的には「好きで好きでたまらない船」を一番最初に買ってしまうのが作り続けられるポイントなのかなと思いました。

まだ塗装や仕上げが残っているので終わった気にはなれませんが、ここまでたどり着けて一安心です。無事完成させられるように頑張ります!